テオアイズに関する各種の設定を行うためのダイアログです。
オプションの標準設定、および画像保存時の確認設定を行います。
起動時に指定された全ての画像をメモリに読み込む
テオアイズの実行時に-lオプションを指定したのと同じ働きをします。
新しい画像を表示する時に前の画像データを解放する
テオアイズの実行時に-cオプションを指定したのと同じ働きをします。
画素値を最適範囲で正規化する
テオアイズの実行時に-Nオプションを指定したのと同じ働きをします。
保存する時に確認する
画像を保存する時に、確認するダイアログが表示されます。
上書きする時に確認する
画像を保存する時に、同一のファイル名があると確認するダイアログが表示されます。
画像エクスプローラに関する設定を行います。
フォルダアイコンテーマ
フォルダツリーのフォルダアイコンの場所を指定します。フォルダアイコンのファイル名はfolder.pngに固定されています。特に指定しなければ標準のアイコンを使用します
サムネイルの場所
一時的に作成されるサムネイルの保存場所を指定します。標準では、各自のホームディレクトリ内の.teoeyes/iconsが保存場所となります。
サムネイルの大きさ
サムネイルの大きさを指定します。
アシスタントに関する設定を行います.
アシスタントスキンデータ
アシスタントキャラクターのスキンデータを指定します。
アシスタントドキュメントの場所
アシスタントにより検索するドキュメントの場所を指定します。
ドキュメントの場所は複数指定することが可能です。
ショートカットの設定を行います.
変更したいショートカットリストをダブルクリックすると、ショートカットの変更モードになります。
表示されたウィンドウ上で使用したいショートカットを入力して下さい。変更を確定する場合には「OK」ボタン、または「適用」ボタンを押して下さい。変更したショートカットが有効になるのは、次回テオアイズ起動時からです。
その他の項目を設定します。
画像ローダの場所
画像ローダの保存場所を指定します。個人で作成したローダもここで場所を指定しておくと使用することができます。
ルーペ
標準のルーペサイズを指定します。
タイトル画像
タイトル画像を指定します。自分の好みの画像を指定することで、テオアイズの起動時にその画像を表示することができます。
画像プレーヤスキン
画像プレーヤのスキンデータを指定します。