com.JRcServer.commons.thread
クラス Synchronized

java.lang.Object
  上位を拡張 com.JRcServer.commons.thread.Synchronized
すべての実装されたインタフェース:
BaseBean, InitSerialize, java.io.Serializable

public class Synchronized
extends java.lang.Object
implements InitSerialize

同期用オブジェクト.

同期用オブジェクトを実施します.

導入されたバージョン:
JRcCommons 1.00
バージョン:
1.0.0 2003/04/15
作成者:
masahito suzuki
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
Synchronized()
          コンストラクタ.
Synchronized(int timeout)
          コンストラクタ.
 
メソッドの概要
 void clear()
          同期用オブジェクトをクリア.
 void create()
          同期オブジェクトの実施.
 java.lang.Object get()
          同期用オブジェクトを取得.
 java.lang.String getLockByThreadName()
          ロック対象スレッド名を取得.
 long getStartLogTime()
          ロック開始時間を取得.
 int getTimeout()
          ロックタイムアウト値を取得.
 void initSerializable()
          初期化処理.
 boolean isUse()
          同期用オブジェクト利用有無.
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

Synchronized

public Synchronized()
コンストラクタ.


Synchronized

public Synchronized(int timeout)
コンストラクタ.

ロックタイムアウトを指定して生成します.

パラメータ:
timeout - 対象のロックタイムアウト値を設定します.
メソッドの詳細

initSerializable

public void initSerializable()
初期化処理.

初期化処理を行うメソッドです.
基本的には、このインターフェイスを継承したオブジェクトは、 初期化に必要な処理を実装することで、 [com.JRcServer.serialize.SerializeCom.getSerialize()]からの、 オブジェクトロードの際に、このメソッドを呼び出してくれるので、 ロード後のオブジェクトを、円滑に利用する事が出来ます.

定義:
インタフェース InitSerialize 内の initSerializable

create

public final void create()
同期オブジェクトの実施.

同期用に利用するオブジェクトを利用可能にします.


clear

public final void clear()
同期用オブジェクトをクリア.

同期用オブジェクトをクリアします.


get

public final java.lang.Object get()
同期用オブジェクトを取得.

管理されている同期用オブジェクトを取得します.

戻り値:
Object 同期用オブジェクトが返されます.
既にクリアされている場合[NULL]が返されます.

getTimeout

public int getTimeout()
ロックタイムアウト値を取得.

ロックタイムアウト値を取得します.

戻り値:
int ロックタイムアウト値が返されます.

getStartLogTime

public final long getStartLogTime()
ロック開始時間を取得.

ロックが開始された時間が返されます.

戻り値:
long ロックタイムアウト検知値が返されます.
[-1L]が返された場合ロックされていません.

getLockByThreadName

public final java.lang.String getLockByThreadName()
ロック対象スレッド名を取得.

ロック対象スレッド名が返されます.

戻り値:
String ロック対象スレッド名が返されます.
[null]が返された場合ロックされていません.

isUse

public final boolean isUse()
同期用オブジェクト利用有無.

同期用オブジェクトの利用可能/不可能を判別します.

戻り値:
boolean 同期オブジェクトの利用可能/不可能判別内容が返されます.
[true]が返された場合、利用可能です. [false]が返された場合、利用不可能です.