|
||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.nissy.jpicosheet.core.Table
public class Table
セルの行列を表すオブジェクトです。
1つ1つのセルとして、セルの集合として、また行および列方向に順序を持った行列として扱うことができます。
テーブル名には末尾に"#"
が付きます。テーブルの名前としてhoge
を使う場合、"hoge#"
と指定します。
テーブル名だけを指定した場合、それはテーブル全体を指定したことを意味します。たとえば大きさが3*3のテーブルhoge#
を
作成した場合、hoge#
は9つのセルを含んでいます。
テーブル内の特定のセルを指定する場合、"R1C1形式"のセルアドレス指定を行います。インデックスは0から始まるため、
hoge#
の左上のセルを指定するにはhoge#R0C0
と指定します。この方法でテーブル内の単一のセルを指定した場合、
その扱いは通常のセルと同じです。
メソッドの概要 | |
---|---|
Table |
addColumn()
このテーブルの列方向の末尾に新しい列を1列追加します。 |
Table |
addColumn(int addColumnCount)
このテーブルの列方向の末尾に新しい列を指定した列数だけ追加します。 |
Table |
addRow()
このテーブルの行方向の末尾に新しい行を1行追加します。 |
Table |
addRow(int addRowCount)
このテーブルの行方向の末尾に新しい行を指定した行数だけ追加します。 |
int |
colSize()
このテーブルの列数を返します |
Cell |
getCell(int rowIndex,
int colIndex)
このテーブルの指定された位置のCellオブジェクトを返します |
Collection<Cell> |
getCells()
このグループが持つセルのコレクションを返します |
String |
getFullyQualifiedName()
このテーブルの完全修飾名を返します |
String |
getName()
このテーブルの名前を返します |
Range |
getRange()
このテーブル全体を現すRangeオブジェクトを返します。 |
Range |
getRange(String range)
このテーブルの指定した範囲を表すRangeオブジェクトを返します。 |
Table |
insertColumn(int columnPos)
このテーブルの指定した位置に1列挿入します。 |
Table |
insertColumn(int columnPos,
int insertColumnCount)
このテーブルの指定した位置に、指定した列数の列を挿入します。 |
Table |
insertRow(int rowPos)
このテーブルの指定した位置に1行挿入します。 |
Table |
insertRow(int rowPos,
int insertRowCount)
このテーブルの指定した位置に、指定した行数の行を挿入します。 |
int |
rowSize()
このテーブルの行数を返します |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
メソッドの詳細 |
---|
public String getName()
public String getFullyQualifiedName()
public Table addRow()
public Table addRow(int addRowCount)
addRowCount
- 追加する行数
IllegalArgumentException
- 行数の指定が0未満の場合public Table addColumn()
public Table addColumn(int addColumnCount)
addColumnCount
- 追加する列数
IllegalArgumentException
- 列数の指定が0未満の場合public Table insertRow(int rowPos)
rowPos
- 挿入する位置
public Table insertRow(int rowPos, int insertRowCount)
rowPos
- 挿入する位置insertRowCount
- 挿入する行数
public Table insertColumn(int columnPos)
rowPos
- 挿入する位置
public Table insertColumn(int columnPos, int insertColumnCount)
columnPos
- 挿入する位置insertColumnCount
- 挿入する列数
public int rowSize()
public int colSize()
public Range getRange()
getRange("R0C0:RxCx")
を指定したのと同じです。
public Range getRange(String range) throws IllegalArgumentException
range
- このテーブルの範囲を表す文字列
IllegalArgumentException
- rangeに指定されたテーブル範囲指定文字列が正しくない場合public Cell getCell(int rowIndex, int colIndex)
rowIndex
- 行インデックスcolIndex
- 列インデックス
public Collection<Cell> getCells()
CellGroupReference
の記述:
CellGroupReference
内の getCells
|
||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |