- page dkutil_c
- クラス dkc_PathString
- Releaseモード時にバグってしまう問題をどうにかする。
- ファイル dkcBlowfish.h
- インターフェイスの変更の可能性あり。しかし、よほど気が向かない限り行わないだろう。
- メンバ MAXKEYBYTES
- このdefineは変える可能性ありdkcd_BLOWFISH_MAX_KEY_SIZEを使用すべし
- メンバ NPASS
- このdefineは変える可能性あり
- ファイル dkcGenericFileSystem.h
- 覚え書き:
- ファイル dkcMath.h
- How to do?
- メンバ dkcRijndaelErrorMessage
- まだ未実装な為、実装する事
- メンバ dkcFileCopyEx
- HDのサイズ等を取得してコピーするのが安全かどうかを調べなければならない。 スレッド生成してすぐに処理を返すとか? スレッドをロックするオプションは廃止する。
- ファイル dkcSNOW20.h
- endianがビッグでもリトルでも、その他でも出力結果が同じで動くかどうかを確かめること
- メンバ dkcQuickSort
- qsortのラッパーに終わるかもしれない。
- メンバ dkcBitonicSort
- 実装できないかもしれない。
- メンバ dkcMultiPartitionSort
- 実装できないかもしれない。
- ファイル dkcStdio.h
- 前までstdioというのはC言語で標準的な意味を持つのか?と思ってきたが、 最近STanDard Input Outputの略と言うことが分かった。 なのでこのファイル名はSTanDard LIBraryの方がイイと思ったので dkcStdlibにしようかと考えて見た。 が、面倒なのでいちおうこのままにしておこう^^;
- 覚え書き:
- ここを見よ!
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/security/000616/j-buffer-defend.html
- メンバ dkcStreamProcess
- 各ストリームプロセスのmalloc部を高速化するにはMemoryPoolを使う。
- メンバ dkcStreamRead16
- test
- メンバ dkcStreamRead8
- 仕様を満たしていないバグがあるかも または仕様、実装変更
- メンバ dkcStringErase
- test
- メンバ dkcStringInsert
- テストをする。この関数の実装は醜いので直す。
- メンバ dkcStringReplace
- テストをする。この関数の実装は醜いので直す。
dkutil_cに対してSat Sep 10 09:26:04 2005に生成されました。
1.4.4